神社仏閣

達身寺

前回からの続きになります。 かたくりの花を観た後、達身寺へ行ってきました。 達身寺の前身はよくわかっていませんが、織田信長の命を受け明智光秀が丹波攻めを行った際に当時大寺院であった達身寺も加勢をしたとのことで焼かれたと言われています。 その後…

厄除け

今年「還暦」ってことで厄除けに行ってきました。 6年前、旦那の時にも行った「門戸厄神東光寺」さんへ。 表門です この門までに42段の男厄坂と呼ばれる階段があり、一段一段上ることで厄を落とすという意味があるそうです。 階段の端に籠が置いてありお金…

えべっさん、たのんまっせ

商売はしていないけど、やっぱ「たのんまっせ」という事で十日戎に行ってきました。 有名な西宮戎や今宮戎ではありませんが、大阪服部天神の豊中えびすです。 昨年、一昨年と車で行き駐車場探しで大変だったので今年は電車にしました。 電車だと阪急宝塚線「…

今年も上賀茂神社へ行って来ました

毎年氏神様にお参りした後、上賀茂神社へ行っています。 上賀茂神社は通称で正式には「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」 といいます。 御祭神は「賀茂別雷大神」 雷のごとく強い力で厄を祓う厄除けの神様だそうです。 世界文化遺産に登録されてい…

冬(秋?)の箕面の滝ライトアップ2023

ライトアップが行われた箕面の滝の様子です。 今年も11/29の夜に行ってみました。 滝道は一応ライトはあるんですが、暗いんですよね~。 とりあえず途中にある瀧安寺というお寺さんまで行って誰にも会わなければ引き返そうと旦那と話して行ってみたらチラホ…

大原野神社、紅葉とモネの池

11/19 京都洛西の大原野神社へ紅葉狩りへ行って来ました。 ちょっと早すぎたかな?という感じでしたが、 グラデーションがとても綺麗でそれ程の人混みもなく、堪能できました。 「一の鳥居」 少し階段を上り振り返ったところです。 こちらは「二の鳥居」 紅…

中山寺~清荒神清澄寺へ

少し時間が経ってしまいましたが、「清荒神清澄寺~中山寺へぶらぶらと」からの続きになります。 清荒神清澄寺から30分ほど歩いて中山寺へ到着しました。 「中山寺」は聖徳太子により創建されたと伝えられる日本で最初の観音霊場だそうです。 安産祈願で知ら…

清荒神清澄寺~中山寺へ、ぶらぶらと。

先週の日曜日、家でゆっくりしようと思っていましたが、朝から思わぬ天気で、やっぱりどっか行こう!!と思い旦那と相談。 山登りには最適な時期なんですが、近辺にもクマ出没の知らせがあり山は止めとこう。 その辺ブラブラするだけなのもせっかくの休みに…

初めて金剛山へ登りました②山頂の様子(ほんの一部)

金剛山山頂は国見城址の広場があるほか、色々な名所がありました。 ほんの一部しか見ていませんが、載せておきます。 ☆休憩所、売店の前にあるカエルさん。 人をお迎えして無事に帰って頂く意味の「蛙石」 以前友人に手作りの蛙の置物を頂いて「玄関に置いた…

白兎神社へ行ってきました

3/11鳥取にある<因幡の白兎>の神話の白兎を祀る「白兎神社」へ行ってきました。 兎年に因んだ神社に参拝しようと年明けから考えていましたが、雪道は走りたくないし…と桜の便りも聞こえてきたのでもう大丈夫だろうと満を持して。 「白兎神社」は、縁結びの…

多治速比売神社の可愛い御朱印❤

大阪 堺市にある多治速比売神社へ行ってきました。 <たじはやひめ>神社と読みます。 思いのほか可愛い御朱印をいただいたので、まずその写真を。 創建は580年頃と伝えられ、延喜式神名帳にも記されている古社です。 (延喜式神名帳とは平安時代延長5年にま…

般若寺へ満開の水仙を観に行ってきました

水仙がキレイに咲いているという記事を読み、1/21に奈良の「般若寺」へ行ってきました。 水仙はもっと群生しているかと勝手に思っていたのでちょっと物足りなさを感じましたが、境内あちらこちらに咲いていました。 満開? 関西花の寺17番とのこと。 特に秋…

3億円になりました(笑)

先日我が家にあった2億円が、あっという間に3億円になりました。 豊中えびすで頂いた1億円札2枚。 東か南に向くように頭より高い位置に逆さにして貼って下さいねと言われ、リビングに貼っていたらいきなりのご利益? 3億になりました~(笑) ↓ 今度の1億は…

うちには2億円あります(笑)

うちには1億円札が2枚あります。 つまり2億‼️ 豊中えびすで足の御守りを授与していただいたら、貰えました1億。 去年の分とで2億円です。 去年の分はお返しするべきなのかもしれませんが記念に置いてます。 東か南に向くように頭より上の位置に逆さにして貼…

ウサギがいっぱい💚恩智神社

うさぎ年に因んだ神社へ参拝に行こうと調べまして、大阪八尾市にある「恩智神社」へ行ってきました。 恩智(おんじ)神社は創建471年頃と伝えられ河内の守護と民の繁栄のためにお祀りされた国内でも有数の古社です。 古くから人形祓いの信仰があり、人々のあ…

毎年恒例❗上賀茂神社へ

毎年、まず氏神さまにお詣りに行き、その後京都の上賀茂神社へ行くのが我が家の初詣の定番です。 今年も例外なく2日に氏神さま、3日に上賀茂神社へ行ってきました。 近くの氏神さまにはお嫁さんと私達夫婦と3人で歩いて行きましたが、長~い行列。会話が続か…

七福神めぐりのミニチュア電車で可愛い満員電車

孫が作ったぎゅうぎゅう満員電車 うちにあるすみっコぐらしのネコちゃんを阪急電車に集めて乗せて遊んでいたので、招き猫の置物も出してやってふと見るとこんな満員電車が…☺️ 可愛い 元々はこういうものです。 「阪急沿線西国七福神めぐり」で満願達成すると…

岡寺で日本最大最古の塑像・如意輪観音像を拝観

岡寺は奈良の明日香村にあるお寺です。 663年草壁皇子が育った岡の宮を仏教の指導者だった義淵僧正が寺に改めたと伝わる古刹で正式名称は「龍蓋寺」、西国三十三所第7番札所となっています。 ご本尊さまは、弘法大師がインド中国日本三国の土で造られたとさ…

壷阪寺へ巨大な大仏&観音様&涅槃像を見に行きました

台座を含め15mもある大釈迦如来石像をはじめ、20mの大観音石像、8mの大涅槃石像のある壷阪寺。 西国三十三所観音霊場の第6番札所でご本尊さまは十一面千手観世音菩薩、眼病封じの観音様です。 創建は大宝3年、弁基上人により開基されたとされ、その後壺阪…