山歩き~箕面自然研究路6&7

いつものように箕面鉢伏山に登った後、体力時間ともに余裕があったので少し山歩きしてきました。

箕面の山はハイキングコースが充実していて、私たちのような初心者から熟練者の方まで楽しめるんです。

今回は自然研究路6号線から箕面ダムを見ながら7号線に抜け出発地であるエキスポ90箕面記念の森に帰ってくるというコースにしました。

途中でコーヒータイムを取りつつ休みながらゆっくり歩いて約2時間程度でしたので、慣れてる人なら1時間半もあれば十分帰れるのでは?と思います。


f:id:misachan2022:20240418083344j:image

グレーになぞった所です。

 

因みに箕面鉢伏山は緑の線でなぞっている所になります。

少しキツイ所もありますがゆっくり歩いて20分もあれば到着します。

何回も登って楽になりましたがそれでも最初はふ~ふ~言っていました(笑)

片手に犬を抱えてひょいひょいと下りてくる人がいるくらいなので、むちゃくちゃ初心者におすすめの山です。

頂上も広くてゆったりできますよ。

 

今回は鉢伏山から降り、そのまま自然研究路6号線を降りていきました。f:id:misachan2022:20240418090514j:image

ここは結構な坂です。以前に逆のコースで来た際「ここ登るん?無理やろ💦」と言った記憶があります。

直線で登るわけではなく道は蛇行しているので無理ではなくちゃんと登りきりましたが、最後にここがあるのは地獄でした。

今回は逆なので滑りそうになりながらストックを頼りに降りていきました。
f:id:misachan2022:20240418091726j:image

5分ほどでこの案内ポール?に到着
f:id:misachan2022:20240418091706j:image

ここからも細かったり崩れかかっていたりはしていますが、まあまあ歩きやすい山道をずっと下っていきます。

そんなにきつくなく、水の音や鳥の鳴き声など楽しめるくらいです。

途中こんな感じで木の解説の看板や
f:id:misachan2022:20240418091748j:image

炭焼き窯の跡までありました。f:id:misachan2022:20240418091804j:image


f:id:misachan2022:20240418091814j:image

30分で下りてきました。案内図通り(笑)

f:id:misachan2022:20240418091838j:image


f:id:misachan2022:20240418091902j:image

ここから箕面ダムの方へ入っていきます。
f:id:misachan2022:20240418091914j:image


f:id:misachan2022:20240418091929j:image


f:id:misachan2022:20240418091950j:image


f:id:misachan2022:20240418092005j:image

散り始めた桜の花びらがいっぱいです。

f:id:misachan2022:20240418092018j:image

箕面ダムが見えてきました
f:id:misachan2022:20240418092039j:image


f:id:misachan2022:20240418092142j:image


f:id:misachan2022:20240418092202j:image


f:id:misachan2022:20240418092222j:image


f:id:misachan2022:20240418092243j:image

ここにベンチがあるのでコーヒータイム。

ぽかぽかと(暑いくらいでしたが)ゆ~っくり過ごせます。

かなりゆっくり休んだ後、自然研究路7号線を通り今度は上り。

f:id:misachan2022:20240418092304j:image

当たり前ですが下りた分だけ上らなくてはいけないのでやっぱりキツイ!!

途中まで車道を歩き、また戻って山道を登りましたがキツイ!!

最後は何度も休みながら30分くらいで到着。

最後の最後の登り坂がやっぱりキツかった~💦


f:id:misachan2022:20240418092326j:image


f:id:misachan2022:20240418092338j:image

途中休憩も入れて2時間程度。

そんなに大したことないコースかもしれませんが私にとってはきつかったです。

その割に筋肉痛は来なかったので体より息が苦しかったんですね~。

旦那は翌日翌々日筋肉痛で死んでいました(笑)

 

頑張って体力つけてまた金剛山に登ろうと思います。